医療情報

若年層への3回目の新型コロナウイルスワクチン接種にはどのような利益があるのか?

新型コロナウイルス感染症へのワクチン接種が当たり前になってきました。

ただ、ワクチン接種をしても感染してしまう可能性もあり、実際にワクチン接種でどのような利益があるのかを少し疑問視する声も挙がっています。

ワクチン接種からの副反応も人それぞれで異なるため、副反応がひどく出てしまう方からすると「ワクチン接種をしてもどうせ感染するなら…」なんて思われる方もいるかもしれません。

ちなみに、感染症を専門にされているある大学教授のお話では、鹿児島県の若年層の新型コロナウイルスワクチンの3回目接種率は以下の通りらしいです。

  • 12~19歳: 4.0%
  • 20代: 25.0%
  • 30代: 25.9%

徐々に接種率は増加するのかもしれませんが、なかなかの接種率の低さです。

実際に、新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種でどのような利益があるのでしょうか?

3回目の新型コロナウイルスワクチン接種の効果は?

すでに、3回目のワクチン接種を済まされた方も多くいらっしゃると思いますが、どれくらいの発症予防効果があるかご存じですか?

新型コロナウイルスワクチン3回目接種後の発症予防効果は60~70%程度らしいです。

つまり、3回目のワクチン接種をしても3割から4割の方は新型コロナウイルスに感染し発症してしまう可能性があるということです。

これだと、副反応がひどく出てしまう方はワクチン接種からの利益を感じにくくなってしまうかもしれません。

3回目のワクチン接種で利益はある?

発症予防効果が若干中途半端なことで3回目のワクチン接種からの利益を感じにくくなってしまうかもしれませんが、それでも大きな利益があります。

①全体の発症者を減少させる

発症予防効果が60~70%程度だとしても、それだけ発症者を減少させていることは事実です。

そのため、”全体の発症者を減少させている”という利益をもたらしていることになります。

②2次感染率が約半分になる

3回目のワクチン接種をしていると、新型コロナウイルスを発症しても同居家族への2次感染率が未接種者に比べて約半分になるみたいです。

家族が新型コロナウイルスに感染してしまうと、それに対する感染対策はとても大変です。

どうしても同じ家の中という隔離しづらい空間で過ごすわけですし、トイレやお風呂など感染対策が難しい場所もたくさんあります。

そのため、”2次感染率が未接種者に比べて約半分になる”ということは大きな利益になります。

③罹患後の症状が約1/3に減少する

3回目のワクチン接種をしても、その中の3割から4割の方は感染して発症してしまう可能性があります。

ただ、”発症した場合でも症状が約1/3に減少する”みたいです。

ワクチン接種で副反応がひどく出る方は分かると思いますが、もしも実際に新型コロナウイルスに感染したときに、副反応以上の症状が出ると思うとかなり恐ろしくなります。

その症状が1/3程度になるのであるならばかなりの利益になります。

まとめ|若年層への3回目のワクチン接種の利益は?

3回目接種後の副反応や発症予防効果(60~70%)を考えると、ワクチン接種の必要性を感じにくい方は多くいらっしゃいます。

ただ、発症後の家族への2次感染率が減少することや罹患後の症状が減少することを考えると、3回目の接種の重要性を感じることができそうです。